遂に予約開始します!
- SHINICHIRO YAMAMOTO
- 11月10日
- 読了時間: 3分

どうもポテトディレクターの山本です。ポテト人気企画のジェームスディーンのメガネ復刻企画です。
生地の削り出しからオールハンドメイドのため、毎度超少量しか作れずご購入が叶わなかったお客様のお声も多く頂いていおります。
初回の生地が廃盤で手に入らなくなってしまい、違う生地で再生産を行いそれもまた有難いことに即完売。
そして今回も生地を変えて製作します。しかも今回は黒!毎度黒での作成のご要望は沢山頂いておりましたが、USヴィンテージ感があり手に入りにくい(他であまり見かけない)生地ということでブラックウッド系にこだわってきました。
なので、一筋縄では行かないのがポテト。黒と言っても普通の黒ではなく通称「ジェットブラック」一般の黒生地よりもさらに黒い黒!黒中の黒です!

と言っても動画や画像では伝わりにくいのが事実。
言葉にするなら、一般的なアセテートの黒生地は単体で見る分にはもちろん黒ですが、ジェットブラックと比べると一目瞭然、ちょっとチャコールに見えてきます。

そのぐらい黒い黒です。しかもアセテート。
これはヴィンテージ感がどうこうではなく、我々がワクワクするものづくりができるぞ!ということでジェットブラックでの製作に至りました。
なので、ジェットブラックでのJDフレーム作成は今回限りになるかもしれません。こう言って購買意欲をそそってやろうなんて小手先の手法ではなく、我々も本当に分かりません。というか決めてません。
もしかしたら作るかもだし、どうせ作るならもっと他の生地で作成してみたいのも事実。
そう、探究心の塊なんです。

だから本当の商売人なら売れるものはどんどん作って宣伝して売り上げを拡大していくものなんでしょうが、僕もこのJDフレームの企画者兼作成者のハマちゃんもどちらかというとアーティスト気質が強いんです。
だから沢山作らないし、むしろ昔の裏原カルチャーのような買いたいけど買えないっていう現象にワクワクします。決して意地悪ではないですよ。
あくまでも作りたいものをオールハンドメイドで作るとこの数でこの価格になるよねってだけの話です。

なので、毎回「欲しい時には売り切れてた次はいつ作るんですか?」お叱りのようなお声も頂いてい流ので、今回はブログやSNSを駆使して早めに宣伝してます。
もちろん、自社の範囲内なので届く方には届く、届かない方には届かない宣伝。これ宣伝って言えるんですかね?
まぁ、なんでも御縁なので出来る範囲の宣伝ということで。
動画公開と同時に予約販売開始になるので、気になる方は事前にYoutubeのチャンネル登録をして通知を設定されるのをお勧めします。
あとは、11/14の17時公開前には全予定オールキャンセルでスマホorPCに齧り付いててください。
こういったイベント的な買い物も楽しいですよね。
どうぞ宜しくお願い致します。
↑こちらの動画公開(2025. 11/14 17時)と同時にされると下のURLのWebストアにてご予約いただけます。






コメント