top of page


遂に予約開始します!
どうもポテトディレクターの山本です。ポテト人気企画のジェームスディーンのメガネ復刻企画です。 生地の削り出しからオールハンドメイドのため、毎度超少量しか作れずご購入が叶わなかったお客様のお声も多く頂いていおります。 初回の生地が廃盤で手に入らなくなってしまい、違う生地で再生産を行いそれもまた有難いことに即完売。 そして今回も生地を変えて製作します。しかも今回は黒!毎度黒での作成のご要望は沢山頂いておりましたが、USヴィンテージ感があり手に入りにくい(他であまり見かけない)生地ということでブラックウッド系にこだわってきました。 なので、一筋縄では行かないのがポテト。黒と言っても普通の黒ではなく通称「ジェットブラック」一般の黒生地よりもさらに黒い黒!黒中の黒です! と言っても動画や画像では伝わりにくいのが事実。 言葉にするなら、一般的なアセテートの黒生地は単体で見る分にはもちろん黒ですが、ジェットブラックと比べると一目瞭然、ちょっとチャコールに見えてきます。 そのぐらい黒い黒です。しかもアセテート。 これはヴィンテージ感がどうこうではなく、我々がワク
SHINICHIRO YAMAMOTO
11月10日読了時間: 3分


クリアサングラスとは?
タイトルになっている「クリアサングラス」巷で話題になっているそうです。 大手アパレル量販店でUVとブルーライトカットができて伊達メガネとしてもいい感じということでとても人気だそうです。 確かにUVカットをするということがサングラスの定義であればそう言えないこともないんでしょ...
SHINICHIRO YAMAMOTO
2024年4月7日読了時間: 2分


Allen Ginsberg
ビートニク詩人と言えば彼「アレン・ギンズバーグ」です。 様々アイウェアブランドのインスパイア源になっている彼といえばこのザ・ウェリントンといった感じのメガネが印象的です。 (左から)マイケル・マクルーア / ボブ・ディラン / アレン・ギンズバーグ...
SHINICHIRO YAMAMOTO
2024年4月5日読了時間: 1分


調光レンズのデメリット3つ
みなさんは「調光レンズ」をご存知ですか? 数年前からJINSさんが打ち出したことで一般的にも認知され始めた色が変わるレンズです。 通常は透明で紫外線を感知するとレンズにじわりじわりと色が出始め、20〜30秒程度でサングラスに変わるレンズです。それを「調光レンズ」と呼びます。...
SHINICHIRO YAMAMOTO
2023年6月8日読了時間: 3分
bottom of page


